コンセプト
サクマホームでは、地元の若い子育て世代の皆様に、安心して暮らしていただくために、
手の届く価格で健康かつ快適な住まいをご提案しています。
奥さまが主役の家づくり
家事や子育てに追われる毎日。そんな毎日を少しでもラクに!
そんな子育て世代の奥さまのための家づくりとは・・・
スムーズな家事動線
日々の家事を少しでも「ラク」にするのは家事動線のつくり方! スムーズな動線をつくることで料理・洗濯・お掃除が「ラク」に。
キッチンから直接洗濯室に行ける動線や洗濯室から物干し場への動線など。日々の動線を考えた主婦の目線の家づくり。
収納上手な家づくり
子育て世代の最大の悩みは、モノが増え続けること。特にお子さんの衣類、勉強道具やおもちゃなど・・・
玄関収納、トイレに収納、キッチンにはパントリー、スキップフロア―の床下収納、屋根裏収納などなど・・・
収納上手な家づくりで「収納ラク」に。
子どもが主役の家づくり
子育てにもっとも大切なのが親子のコミュニケーション!
家の中でのコミュニケーションの場の確保が大切です。
リビングスタディという選択
近年、「リビングスタディ」という言葉をよく耳にします。子供部屋にこもって勉強するよりも、リビングでコミュニケーションを取りながら勉強するほうが効率よく、成績も上がりやすいというのです。リビングにカウンターテーブルを設置し、勉強やパソコンができるスペースを確保。生活音のある中での勉強が集中力を生むのだそうです。
リビング階段という選択
お子様とのコミュニケーションがもっとも取れる場所はリビングです。だとしたら階段もリビングにあるべきですよね。 朝出かけるとき。帰って来た時。必ず家族が顔を合わせることができる。
リビング階段という選択です。
未来を見据えた家づくり
特に子育て世代のご家庭は、
これから先お子様の成長に合わせてライフスタイルが大きく変化していきます。
家を建てる際に未来のライフスタイルをある程度予測して
プランニングすることが大切です。
未来を見据えて「壁」を意識
浴室やトイレ、階段などの空間を大きく変更することは難しいですが、子供部屋やLDKなどの部屋に関しては将来を見据えた工夫ができます。あらかじめ子供部屋を大きくしておき、子供が増えた際に間仕切りをつかって部屋を二つに分けることも可能です。その際には、スイッチや照明、コンセントなど各部屋への配置にも気をつけなければなりません。
未来を見据えて「壁」を意識しましょう。
資金計画
家を建てたのはいいけれど、将来予想外のローンや固定資産税に苦しむことに・・・
これでは全く意味がないですよね。
そうならないためにも、家を建てる前に何にどれだけお金がかかるのか、自己資金はいくら必要なのか。建てたあとに費用がどれくらいかかるのかなど、しっかり学ぶ必要があります。サクマホームでは、定期的に「住まいづくり勉強会」を開催しています。ぜひ参加していただき、よく理解してから家づくりをしましょう。